2025年9月11日(木)・12日(金)の2日間にわたり、Ooochie Koochie(オーチーコーチー)による全国ツアー【Ooochie Koochie TOUR】東京公演が、日本武道館にて開催されます。
Ooochie Koochie(オーチーコーチー)は、突如結成が発表された奥田民生・吉川晃司による音楽ユニットです。
ともに広島県出身で、実は高校時代から知人を通じて親交があったというお二人。
今年7月の広島凱旋公演を皮切りに、全国7都市で計8公演が予定されています。
※その後、2025年12月31日に、広島グリーンアリーナでの追加公演を発表
以下では、Ooochie Koochie(オーチーコーチー)による全国ツアー【Ooochie Koochie TOUR】の本公演ラストを飾る東京・日本武道館公演について、2日間のセットリストとライブレポート、会場情報と座席表についてご紹介していきます。
【Ooochie Koochieライブ2025 武道館】
セトリまとめ
9月11日(木)のセットリスト
Ooochie Koochie TOUR 開催決定!!
— 吉川晃司スタッフ (@kikkawa_staff) March 1, 2025
▼詳細はこちら!https://t.co/mX78Gru4se#OoochieKoochie#奥田民生#吉川晃司 pic.twitter.com/q8k5eR7gMq
開場 17:30
開演 18:30
***以下、セットリスト***
1.おちこち
2.Do The Shuffle
3.Three Arrows
***MC・メンバー紹介***
4.GOLD
5.片恋ハニー
6.Dancing Queen vo.奥田民生
7.Let’s Dance Vo.吉川晃司
8.マンデー
9.LA VIE EN ROSE vo.奥田民生
10.Maybe Blue Vo.吉川晃司
11.リトルボーイズ
12.ギムレットには早すぎる vo.奥田民生
13.御免ライダー Vo.吉川晃司
14.ショーラー
15.ロックンロール・フーチークー
16.GIBSON MAN
17.OK
***アンコール***
18.さすらい Vo.吉川晃司
19.Juicy Jungle vo.奥田民生
・サンドイッチマンが観に来てて、こーちーにファンがかっこいいーってめっちゃ叫んでたらこーちーが【ちょっと何言ってるかわからない】って言ったから意識したな?
⇩
サンドウィッチマンのお二人はにこやかに客席に手を振ったりしていて、コーチーのツッコミには手をたたいて笑っていた。
・めっちゃおーちーさんが喋るからこーちーさんが
「あんた喋りすぎるからメンバー紹介が出来ん!マイクを置いて2歩後ろに下がりなさい!」が面白過ぎた。
・ホールもいいけど やっぱり武道館は違うね! たくさんのミラーボールが乱反射してすごくカッコよかった〜。
・「えっ、これ歌うの⁉︎」という意表を突くセトリも合間のトークも、2人の魅力がギュッと詰まったライブだった。 それにしても、還暦迎えてあんなに格好良く、そしてはしゃげる2人って素敵だなぁ。
・喋ってるとどんどんコーチーに近づくオーチー。
コーチーに線引くとか近づくなみたいに言われてたけど笑 絶対、抱きつきたいんだよ!
今日はOoochie Koochie(奥田民生×吉川晃司)
— のり (@lucky_ground) September 11, 2025
サンドウィッチマンが来てたね😀
歌う気満々の民生って初めて見たかも🤣
それにしても吉川晃司の色気が凄いな!60歳であのフットワークの軽さと色気、ふつう出せないわな
アルバムあまり聴き込まなかったけど楽しめた🙌#OoochieKoochie pic.twitter.com/da58YK0elY
サンドウィッチマンのお2人が真後ろにいたー!
— チョコ🍫Ж (@chocoball347) September 11, 2025
めっちゃにこやかに客席に手🖐️振ってて😊
晃タンが『ちょっと何言ってるかわかんない』って自分に突っ込んだら、
拍手して喜んでました😄#OoochieKoochie #おちこち#日本武道館
9月12日(金)のセットリスト
開場 17:30
開演 18:30
***以下、セットリスト***
1.おちこち
2.Do The Shuffle
3.Three Arrows
***MC・メンバー紹介***
4.GOLD
5.片恋ハニー
6.Dancing Queen vo.奥田民生
7.Let’s Dance Vo.吉川晃司
8.マンデー
9.LA VIE EN ROSE vo.奥田民生
10.Maybe Blue Vo.吉川晃司
11.リトルボーイズ
12.ギムレットには早すぎる vo.奥田民生
13.御免ライダー Vo.吉川晃司
14.ショーラー
15.ロックンロール・フーチークー
16.GIBSON MAN
17.OK
***アンコール***
18.さすらい Vo.吉川晃司
19.Juicy Jungle vo.奥田民生
#OoochieKoochie #吉川晃司 #奥田民生 #日本武道館
— ムーミン 830 (@yz44774329582) September 12, 2025
やっぱりライブはいい〜
カバー曲やソロ曲も盛り上がりましたね pic.twitter.com/lOKqWiEm3F
注釈二階、こーちー側にいた私は、本日こーちー様の上半身裸を拝めまして、倒れそうになりました…。
— 🐢o s🐢 (@koharu1127) September 12, 2025
おーちー様はダンスが可愛かった。二人が仲良しでラブラブな感じが良かったわ😆#OoochieKoochie pic.twitter.com/a5M7pacRKr
ギムレットには早過ぎるって
— *naomi* (@naomi_used_to) September 12, 2025
元々は男性同士の友情の話
なんですよね
『長い別れになるー』の時
たまたまコチさんの背中を
オチが見つめる構図になってたので
個人的に心のスクショしときました
オチがずっと「この曲いいよなぁ」
って言ってた曲(同意🙋)#OoochieKoochie 武道館セミファイナル
【Ooochie Koochieライブ2025 武道館】
座席表は?
Oochie Koochie(オーチーコーチー)による全国ツアー【Ooochie Koochie TOUR】東京公演の会場は、日本武道館です。

画像引用:座席表ガイド
会場:日本武道館
住所:〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
アクセス🚉
▼電車をご利用の場合
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下」2番出口より徒歩5分
※九段下駅混雑時は、4番出口も利用可。
イベント等で周辺が混雑している場合には、歩道橋を渡り1番又は3番出口を利用することをおすすめします。
日本武道館は、東京都千代田区北の丸公園内に位置する屋内の多目的アリーナです。
音楽ライブを実施する際のキャパシティは、最大で14,471席(アリーナ:約2,946席、1階スタンド:約3,199席、2・3階スタンド:約7,846席、及び立ち見席約480席)となっています。
但し、実際にはステージレイアウトや機材スペースなどもあるため、8,000~10,000人程度の規模になることが多いようです。
アリーナフロアに入れるのは全体の4分の1のみとかなり希少ですが、その分客席とステージとの距離感が近く、最前エリアでは演者に手が届きそうなほど近い距離で、臨場感あふれるパフォーマンスを楽しむことができます。
また、2・3階のスタンド席間には傾斜がしっかりと設けられているため、ステージとの高低差はあるものの、比較的視界は良好です。
以下ではご参考までに、日本武道館の各席からステージがどのように見えるのか、参考画像を掲載しておきます。
武道館のトップオブ座トップ!
— UKATSU/Eちゃん (@UKATSU1193) April 23, 2025
見え方こんな感じ。
でもこの空間に居られるだけで嬉しい。
はしゃぎすぎて落っこちないように注意⚠️ pic.twitter.com/dp6qXIkoA6
武道館見え方参考になるか微妙ですが汗
— えす子🐉🏰🫧 (@Schan_ryu) February 17, 2025
1階 (2枚目:ステージの方見るとこんな感じかな)
1階ステサイ最前
2階
こんな感じ! pic.twitter.com/FI4PwLqfhU
昨日知り合いが武道館のライブに行ったので、見え方聞いてみた
— たまみ (@tamami821602) December 27, 2024
📸1枚目:南西A席S列辺り拡大なし
📸2枚目:南A席やや拡大あり
1枚目の場所で見た感じ、顔は肉眼ではイマイチ。全体を俯瞰できる感じらしい
真西や真東はやっぱり1部見切れてしまうところがあると🥲 pic.twitter.com/GRWgLsfEpE
アリーナフロアの座席配置は、イベント・公演ごとに異なる仕様となっています。
今回の【Ooochie Koochie TOUR】東京公演についても、最新の座席表が判明次第掲載していきます。
【Ooochie Koochieライブ2025 武道館】
開催概要
Ooochie Koochie TOUR
東京公演
▼開催日程
2025年9月11日(木)
2025年9月12日(金)
▼開催時間
開場 17:30
開演 18:30
▼開催場所
会場:日本武道館
住所:〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3
▼チケット種類と料金
全席指定 ¥11,000 (税込)
▼グッズ販売情報
①「デジタル優先券」取得者
⏰12:30~15:30
②優先券なし先行販売
⏰15:30頃~17:00
※開場~終演後販売:17:30~終演後





コメント