羊文学ライブ2025武道館セトリ”いま、ここ”レポ/座席表も

スポンサーリンク

記事内に広告が含まれています。

2025年10月9日(木)・10日(金)の2日間にわたり、羊文学によるアジアツアー【Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”】の来日公演が日本武道館で開催されます。


10月15日から始まるヨーロッパツアーを目前に、キャリア史上最大規模となるアジアツアーを敢行中。

日本公演は大阪(大阪城ホール)と東京(日本武道館)の2都市で開催されます。


ツアー初日を迎えた先日の大阪公演では全20曲を披露。

1曲目から最新アルバム『D o n’ t L a u g h I t O f f』収録の新曲を披露したほか、「more than words」などのヒット曲も盛り込んだ豪華なセットリストが話題となりました。



以下では、続く【Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”】東京・日本武道館公演について、2日間各日程のセットリストとライブレポート、会場情報と座席表について詳しくまとめています。



羊文学ライブ2025大阪セトリ/座席表「いま、ここ」



【羊文学ライブ2025 武道館】
セトリまとめ

10月9日(木)のセットリスト


開場 18:00
開演 19:00



***以下、セットリスト***

1.そのとき
2.Feel
3.電波の街
4.Addiction
5.いとおしい日々
6.つづく
7.マヨイガ
8.声
9.ランナー
10.OOPARTS
11.mother
12.夜を越えて
13.Burning
14.more than words
15.mild days
16.GO!!!
17.未来地図2025
18.砂漠のきみへ

19.春の嵐
20.光るとき



・初めての武道館とは思えない堂々としたステージ。
響く重低音、可憐だけど力強い歌声、セトリ、シンプルなセット、すごく綺麗だった照明どれもとても素敵で本当によかった。

・初の武道館最高でした。
演出とか含めて今までで1番貫禄があった、堂々としているように感じた。

・最新の羊文学の良さを最大限見せつけて、古い曲の方が良いとか何?みたいなのを感じるライブでした。

・相変わらず音響が良くて、カッコいいサウンドと塩塚モエカの心地良い歌声が最高。

・今回のアルバム『Don’t Laugh It Off』も本当に良かった今回のCDに入ってたランナーって曲が好きで今日ライブで聴けたのがうれしかった。

・音響と照明がとにかくよかった。
歌声はもちろんだけど、そこにも注目してほしい。






10月10日(金)のセットリスト


開場 18:00
開演 19:00



***以下、セットリスト***

1.そのとき
2.Feel
3.電波の街
4.Addiction
5.いとおしい日々
6.つづく
7.マヨイガ
8.声
9.ランナー
10.OOPARTS
11.mother
12.夜を越えて
13.Burning
14.more than words
15.mild days
16.GO!!!
17.未来地図2025
18.砂漠のきみへ

19.春の嵐
20.光るとき



・OHPARTS→mother→夜を越えての流れは演出も相まって感動。

・モアザンの後、肩の荷が降りたからなのか分からないけどモエカ姉さんがニコニコしながらmilddays歌い始めた。

・とにかく照明が印象的で、演奏そっちのけで照明に見入ってしまう瞬間があった。
OOPARTSすごかったなぁ。
ミラーボールの正しい使い方を見た。

・演奏ボーカルコーラスはもちろん、照明装置もすごくて、客席で光る色とりどりのリングライトもきれいで。 光に包まれて、光をみつめて楽しそうなメンバーの表情にグッと込み上げるものがありました。

・MCがとても上手になっていた!
2人の(良い意味の)闇感もしっかりステージで表現されていた。





【羊文学ライブ2025 武道館】
座席表は?

羊文学によるアジアツアー【Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”】東京公演の会場は、日本武道館です。


画像引用:座席表ガイド


会場:日本武道館
住所:〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3


アクセス🚉

▼電車をご利用の場合
東京メトロ東西線・半蔵門線、都営新宿線「九段下」2番出口より徒歩5分

※九段下駅混雑時は、4番出口も利用可。
イベント等で周辺が混雑している場合には、歩道橋を渡り1番又は3番出口を利用することをおすすめします。



日本武道館は、東京都千代田区の北の丸公園にある屋内競技場兼多目的ホールです。

客席には、アリーナ席やスタンド固定席・立見席などがあり、最大収容人数は約14,000人と都内最大規模のキャパシティを誇ります。


なお上記のうち、アリーナフロアを囲むように配置された常設席・スタンド固定席は11,075席(1階に3,199席、2階と3階に7,876席)です。

一方で、ステージ正面に設けられるアリーナ席は約3000席あまりとかなり少ないのが同会場の大きな特徴の一つでもあります。

アリーナ席は席数が少ないぶん、ステージ上の演者の表情が細かく把握できるほどに近距離で、迫力あるライブステージを楽しむことができます。



以下ではご参考までに、日本武道館の各客席からステージがどのように見えるのか、参考画像を掲載しています。






なお、日本武道館のアリーナフロアについては、当日のステージ構成に合わせて座席が配置されるため、各公演やイベントごとに座席配列やブロック構成が大きく異なります。


【Hitsujibungaku Asia Tour 2025 “いま、ここ (Right now, right here.)”】東京公演についても、最新の座席表が判明次第掲載していきます。



ちなみにアリーナの後方席・2階席では、推しの表情が見えにくいことも…



双眼鏡があれば、目の前にいるのでは!?と錯覚するほど、はっきり表情まで捉えることができます!


ライブを100%楽しみたいなら、ひとつは持っておきたいマストアイテムです◎


アリーナ規模なら倍率10倍~がおすすめ!

楽天1位 双眼鏡 コンサート ライブ フリーフォーカス コンサート の ため に…

照明を落とした暗いドーム内でも明るく見える、レンズ径25mm以上クリア!
軽量コンパクトオートフォーカス機能付き◎


【参考】おすすめの双眼鏡倍率一覧(目安)

・アリーナ真ん中~後方・・・8倍

・スタンド中段(1階席)・・・8~10倍

・スタンド後段(2階席以上)・・・10倍~12倍



但し、12倍以上は手ブレが発生しやすい為、対象人物を固定して見るのが難しい場合も…

自動補正機能付き、もしくは軽量で手が疲れないものを選ぶのがポイントです◎


楽天1位 双眼鏡 コンサート ライブ フリーフォーカス コンサート の ため に…

公演日間際、ギリギリの注文でも間に合う!
最強翌日配送対応で最短翌日に届きます🚚



【羊文学ライブ2025 武道館】
開催概要

Hitsujibungaku Asia Tour 2025
 “いま、ここ (Right now, right here.)”
東京公演


開催日程
2025年10月9日(木)
2025年10月10日(金)

▼開催時間

開場18:00/開演19:00
※両日程共通

▼開催場所

会場:日本武道館
住所:〒102-8321 東京都千代田区北の丸公園2-3

▼チケット種類と料金
全席指定8,500円(税込)

▼グッズ会場販売
⏰14:30~


羊文学ライブ2025大阪セトリ/座席表「いま、ここ」

コメント